ノイズ(沖縄おやじ軟式野球チーム)

    沖縄の那覇市でワイワイガヤガヤ騒々しく活動しているおやじ軟式野球チーム

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ

浦添リーグの試合結果(1試合目)その3

1試合目の様子、その3です。

浦添リーグの試合結果(1試合目)その3
リリーフで登板するも右手の違和感で降板し悲しそうな表情の上里さん。投手陣が心配になってますので怪我などには十分注意です。次回の登板に期待しましょう。

浦添リーグの試合結果(1試合目)その3
こちらもリリーフ登板するも準備不足のためコントローラが定まらず、火のついた相手打線に油を注ぎ大炎上するコブトリ照屋さん。散髪して出直しましょう。

浦添リーグの試合結果(1試合目)その3
チャンスにセカンドフライに倒れたアイヤー上原さん(右)。先発登板での悲しい結果も、すでに何事もなかったかのようにすっかり忘れてしまっているカコノジツリョクシャ新城さん(左)。

浦添リーグの試合結果(1試合目)その3
明らかなサードゴロエラーをしきりに”ヒットではないか””ヒットではないか”と主張するアバレンチン又吉さん。気持ちはわかりますが・・・。今シーズンはタイトル獲得に必死のようです。

浦添リーグの試合結果(1試合目)その3
2番手キャッチャーの守備も板についてきたファッション仲里さん。この調子で打撃の奮起も期待しましょう。ちなみに、ファッション仲里さんのストライクゾーン(バットがボールに当たるゾーン)は、地面からベルトまでですよ。

以上、1試合目の様子でした。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
アクセスカウンタ
プロフィール
上原さん
上原さん
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
カテゴリー