ノイズ(沖縄おやじ軟式野球チーム)

    沖縄の那覇市でワイワイガヤガヤ騒々しく活動しているおやじ軟式野球チーム

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ

浦添リーグの試合結果(1試合目)その2

浦添リーグ1試合目(6月26日)の試合経過を掲載します。

<試合の経過>
イニング毎に経過を掲載します。

1回表の攻撃、1番キム庄一さん、左中間へのツーベースヒット。2番コブトリ照屋さん、見逃し三振。3番テクニシャン徳本さん、ピッチャーライナー。ヒットエンドランのサインが出ていてダブルプレーチェンジ。いい当たりのライナーでした。もう少し、ほんの少しだけずれていれば2塁ランナーがホームに生還していたでしょう。でも野球に ”たら” ”れば” は禁句です。

浦添リーグの試合結果(1試合目)その2
先頭打者でいきなりのツーべースヒットを放ちセカンドでリードをとるキム庄一さん。打撃好調です。

1回裏の守備、先発は、テクニシャン徳本さん。詳細は、スコアーを付けていないため忘れてしましましたが、2点を先行されてしまいました。

2回表の攻撃、4番カコノジツリョクシャ新城さん、見逃し三振。5番アバレンチン又吉さん、ファーストフライ。6番レジェンド新垣(あらかち)さん、ライトフライ。3者凡退、見せ場なしです。

浦添リーグの試合結果(1試合目)その2
微妙なくさいボールを見逃してしまい三振に倒れたカコノジツリョクシャ新城さん。ストライクゾーンが広すぎと愚痴っていました。

2回裏の守備、この回は、犠牲フライで追加点を与えてしまい3点差となってしまいました。

3回表の攻撃、7番アイヤー上原さん、サードゴロ。8番ファッション仲里さん、ファーストゴロ。9番チャアキ野里さん、レフト線を破るスリーベールヒット。1番キム庄一さん、ピッチャーゴロ。もう一本が出ませんでした。

3回裏の守備、得点を与えませんでした。

4回表の攻撃、2番コブトリ照屋さん、センターフライ。3番テクニシャン徳本さん、サードライナー。4番カコノジツリョクシャ新城さん、サードゴロ。3者凡退、貧打か?。

4回裏の守備、得点を与えませんでした。

5回表の攻撃、5番アバレンチン又吉さん、空振り三振。6番レジェンド新垣(あらかち)さん、デッドボール。7番アイヤー上原さん、見逃しの三振。8番ファッション仲里さん、サードゴロエラー。9番チャアキ野里さん、空振り三振。ランナーは出しましたが得点できずです。

浦添リーグの試合結果(1試合目)その2
脚力はまだまだバリバリのファッション仲里さん。がしかし、バットがだいぶ湿っています。ここはやはり秘打インターフェイスを出すしかないでしょう。

5回裏の守備、ツーアウト2・3塁からレフトオーバーのスリーベースヒットで追加点を取られてしまいました。6回表の最終回に反撃したのでこの追加点は残念でした。

6回表の攻撃、1番キム庄一さん、見逃しの三振。2番コブトリ照屋さん、レフト前ヒット。3番テクニシャン徳本さん、ショートフライ。4番カコノジツリョクシャ新城さん、デッドボール。5番アバレンチン又吉さん、左中間を破るツーベースヒット。6番レジェンド新垣(あらかち)さん、ファーストゴロエラー。7番アイヤー上原さん、レフト前ヒット。3点目をゲット。がしかし、続く8番ファッション仲里さん、ファーストフライ。万事休す、ゲームセット。3対6の負です。

浦添リーグの試合結果(1試合目)その2
気のせいか、心なしか体が細くなっているように見えるコブトリ照屋さん。角刈りのヘアースタイルのおかげか?

浦添リーグの試合結果(1試合目)その2
打点付きのツーベースヒットを放ちご満悦のアバレンチン又吉さん。先日の試合で審判の判定に怒りを露わにヘルメットをベンチに投げつけたあの時とは大違いです。

浦添リーグの試合結果(1試合目)その2
ファーストゴロで全力疾走で走り相手のエラーを誘ったレジェンド新垣(あらかち)さん。一度内野フライに全力疾走を怠り、落球セーフのところをアウトになったプレーの反省が活かされました。よく学習できました。

浦添リーグの試合結果(1試合目)その2
久々にヒットを放ち上機嫌のアイヤー上原さん。しかも打点付きでした。

浦添リーグの試合結果(1試合目)その2
5回を投げ、バテバテやっしゃーとつぶやくテクニシャン徳本さん。幼少期のある時期を過酷な暑さの東南アジアで過ごした彼でも今日の蒸し暑さはきつかったようです。

以上、試合の経過でした。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
アクセスカウンタ
プロフィール
上原さん
上原さん
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
カテゴリー