浦添リーグ(浦添市長杯秋季前期)の試合結果(1試合目)その2
浦添リーグ1試合目の試合経過を掲載します。
<試合の経過>
イニング毎に経過を掲載します。
1回表の攻撃、1番に入ったシャラク本永さん、サードゴロ。2番アイヤー上原さん、空振り三振。3番コブトリ照屋さん、サードゴロ。あっさり三者凡退でした。

ヒットは出なかったが笑顔を見せるシャラク本永さん。

守備でのフライエラーを青空のせいにするアイヤー上原さん。

大敗に笑うしかないコブトリ照屋さん。
1回裏の守備、今日の先発のマウンドは、ジャンドウ謝名堂さん。いきなり先頭打者にレフト前にポテンヒットを打たれましたが、絶妙なタイミングでの牽制タッチアウト。そのあと後続を2者連続三振。絶好調のスタートでした・・・?。


ボールは走っていたジャンドウ謝名堂さん。どうしてだろうか。
2回表の攻撃、4番ジャンドウ謝名堂さん、これまたサードゴロ。5番キム庄一さん、セカンドゴロ。6番レジェンド新垣(あらかち)さん、2球目を叩きセンターオーバーの2塁打。続く7番インテリインディ浦崎(う-ら-さき)さん、ショートゴロ。無得点でした。

遅いボールを待ちきれなかったジャンドウ謝名堂さん。

こちらもボールを引きつけることができなかったキム庄一さん。

高めのボールを見事に捉えたレジェンド新垣(あらかち)さん。

サードゴロの1塁への送球でツーバウンドになってしまいファーストに怒られたことに、無気になり言い訳するインテリインディ浦崎(う-ら-さき)さん。
2回裏の守備、話せば長くなりますので、かいつまんで言うと、まず先頭打者のピッチャ前小飛球のワンバウンドの打球をキャッチャーのコブトリ照屋さんが1塁へシュートのかかった悪送球でランナーを出し、そのあと7本の長短打と3つのエラーとファーボールでなんと10失点。打者16人でした。
暑い中、25分間の守備でした。ジャンドウ謝名堂さん、投げれど投げれど終わりのない投球となりました。大変、お疲れ様でした。

バリバリの肩を披露するコブトリ照屋さん。
3回表の攻撃、8番ガガガガガ・ガンディ西島さん、ショートゴロ。9番定位置のファッション仲里さん、ファーボールで出塁。続く、1番シャラク本永さん、ショートゴロ。2番アイヤー上原さんもショートゴロ。万事休す、3回コールド負けでした。

レフトへの打球を1つもアウトにできなかったガガガガガ・ガンディ西島さん(左)。ボールが消えてしまうサングラスのようなので、すぐにヤフオクに出しましょう。右は、特に目立つ働きはなかったファッション仲里さん。

ベンチ前で円陣を組み、バッティングの対策を練るノイズメンバー。がしかし、空回りに終わりました。

守備のスコアーの記載が多くなってしまったスーパースコアラーのア・ガジャン喜納さん。

故障した右肩の手術を終え退院し応援に来てくれたアバレンチン又吉さん。今はリハビリ中で完治までにはもうしばらく時間がかかりそうとのことです。
今日は、暑い中での守備練習の日になってしまいました。
がしかし、気を取り直し、次の試合頑張りましょう。
以上、1試合目の試合経過でした。
<試合の経過>
イニング毎に経過を掲載します。
1回表の攻撃、1番に入ったシャラク本永さん、サードゴロ。2番アイヤー上原さん、空振り三振。3番コブトリ照屋さん、サードゴロ。あっさり三者凡退でした。

ヒットは出なかったが笑顔を見せるシャラク本永さん。

守備でのフライエラーを青空のせいにするアイヤー上原さん。

大敗に笑うしかないコブトリ照屋さん。
1回裏の守備、今日の先発のマウンドは、ジャンドウ謝名堂さん。いきなり先頭打者にレフト前にポテンヒットを打たれましたが、絶妙なタイミングでの牽制タッチアウト。そのあと後続を2者連続三振。絶好調のスタートでした・・・?。


ボールは走っていたジャンドウ謝名堂さん。どうしてだろうか。
2回表の攻撃、4番ジャンドウ謝名堂さん、これまたサードゴロ。5番キム庄一さん、セカンドゴロ。6番レジェンド新垣(あらかち)さん、2球目を叩きセンターオーバーの2塁打。続く7番インテリインディ浦崎(う-ら-さき)さん、ショートゴロ。無得点でした。

遅いボールを待ちきれなかったジャンドウ謝名堂さん。

こちらもボールを引きつけることができなかったキム庄一さん。

高めのボールを見事に捉えたレジェンド新垣(あらかち)さん。

サードゴロの1塁への送球でツーバウンドになってしまいファーストに怒られたことに、無気になり言い訳するインテリインディ浦崎(う-ら-さき)さん。
2回裏の守備、話せば長くなりますので、かいつまんで言うと、まず先頭打者のピッチャ前小飛球のワンバウンドの打球をキャッチャーのコブトリ照屋さんが1塁へシュートのかかった悪送球でランナーを出し、そのあと7本の長短打と3つのエラーとファーボールでなんと10失点。打者16人でした。
暑い中、25分間の守備でした。ジャンドウ謝名堂さん、投げれど投げれど終わりのない投球となりました。大変、お疲れ様でした。

バリバリの肩を披露するコブトリ照屋さん。
3回表の攻撃、8番ガガガガガ・ガンディ西島さん、ショートゴロ。9番定位置のファッション仲里さん、ファーボールで出塁。続く、1番シャラク本永さん、ショートゴロ。2番アイヤー上原さんもショートゴロ。万事休す、3回コールド負けでした。

レフトへの打球を1つもアウトにできなかったガガガガガ・ガンディ西島さん(左)。ボールが消えてしまうサングラスのようなので、すぐにヤフオクに出しましょう。右は、特に目立つ働きはなかったファッション仲里さん。

ベンチ前で円陣を組み、バッティングの対策を練るノイズメンバー。がしかし、空回りに終わりました。

守備のスコアーの記載が多くなってしまったスーパースコアラーのア・ガジャン喜納さん。

故障した右肩の手術を終え退院し応援に来てくれたアバレンチン又吉さん。今はリハビリ中で完治までにはもうしばらく時間がかかりそうとのことです。
今日は、暑い中での守備練習の日になってしまいました。
がしかし、気を取り直し、次の試合頑張りましょう。
以上、1試合目の試合経過でした。