模合い・忘年会・野球表彰の様子(2017年12月9日)その2
2017年12月のノイズの模合い・忘年会・野球表彰の様子その2です。
今回は、今シーズンの野球の成績を掲載します。
チーム成績は、12試合2勝9敗1分、勝率0.167。ななななな・なんと2勝しかできていません。超残念!

首位打者は、パンキー上里さん。おめでとうございます。打点王、最多安打、最多試合出場のなんと4冠王です。
最多試合出場は、その他、ファッション仲里さん(3年連続)、コブトリ照屋さんが獲得です。ファッション仲里さんは、最多三振で千円の罰金もありました。
それと打率2位は、ア・ガジャン喜納さんで昨年に続いて受賞しています。
また、打率3位は、テクニシャン徳本さんです。がしかし、3割以上ではないので賞金はありません。。
最多得点は、コブトリ照屋さんです。
最高出塁率は、ジャスト6割でガガガガガ・ガンディ西島さんが見事獲得です。
盗塁王は、テクニシャン徳本さんが獲得です。ただし、わずか3個です。1試合で達成できる数字です。
なお、規定打席数に達してタイトルを何も取れなかったのは、レジェンド新垣(あらかち)さん、カコノジツリョクシャ新城さん、アバレンチン又吉さん、アイヤー上原さんの4人です。何やってんだ、まったく! この内、特に悲惨なのは、カコノジツリョクシャ新城さん、打率0.059で1割にも達していません。また、放ったヒットもわずか1本です。過去の栄光がどこに行っちゃったのでしょうか? 本当に過去の実力になってしまったのでしょうか?

今シーズンは参加人数がギリギリの9名になることが多かったのですが、シーズン後半からトウリョウ友利さんが参加してくれて大助かりでした。
また、模合いの席で大会参加について話し合いがあり、8月(暑すぎるため)と12月(何かと多忙で人数が集まりずらいため)は、大会参加を見合わせる(不参加)ことになりました。
1試合目 2試合目 3試合目 4試合目

5試合目 6試合目 7試合目 8試合目

9試合目 10試合目 11試合目 12試合目
クリックすると拡大して見ることができます。
続きは、その3で掲載します。
今回は、今シーズンの野球の成績を掲載します。
チーム成績は、12試合2勝9敗1分、勝率0.167。ななななな・なんと2勝しかできていません。超残念!

首位打者は、パンキー上里さん。おめでとうございます。打点王、最多安打、最多試合出場のなんと4冠王です。
最多試合出場は、その他、ファッション仲里さん(3年連続)、コブトリ照屋さんが獲得です。ファッション仲里さんは、最多三振で千円の罰金もありました。
それと打率2位は、ア・ガジャン喜納さんで昨年に続いて受賞しています。
また、打率3位は、テクニシャン徳本さんです。がしかし、3割以上ではないので賞金はありません。。
最多得点は、コブトリ照屋さんです。
最高出塁率は、ジャスト6割でガガガガガ・ガンディ西島さんが見事獲得です。
盗塁王は、テクニシャン徳本さんが獲得です。ただし、わずか3個です。1試合で達成できる数字です。
なお、規定打席数に達してタイトルを何も取れなかったのは、レジェンド新垣(あらかち)さん、カコノジツリョクシャ新城さん、アバレンチン又吉さん、アイヤー上原さんの4人です。何やってんだ、まったく! この内、特に悲惨なのは、カコノジツリョクシャ新城さん、打率0.059で1割にも達していません。また、放ったヒットもわずか1本です。過去の栄光がどこに行っちゃったのでしょうか? 本当に過去の実力になってしまったのでしょうか?

今シーズンは参加人数がギリギリの9名になることが多かったのですが、シーズン後半からトウリョウ友利さんが参加してくれて大助かりでした。
また、模合いの席で大会参加について話し合いがあり、8月(暑すぎるため)と12月(何かと多忙で人数が集まりずらいため)は、大会参加を見合わせる(不参加)ことになりました。




1試合目 2試合目 3試合目 4試合目




5試合目 6試合目 7試合目 8試合目




9試合目 10試合目 11試合目 12試合目
クリックすると拡大して見ることができます。
続きは、その3で掲載します。